【基本レッスン】
足袋の履き方からはじまり、スムーズに着付ができるよう小物たちを準備していくところからスタートします。
着物を着て名古屋帯のお太鼓結び(おたいこむすび)を完成させるまでが目標です!
1回120分 3,300円
全6回コース
(一括でのお支払いになります)
1回目 大切な肌着のつけかたから、着物の下に身につける長じゅばんの着方までをマスターします。
2回目 長じゅばんを復習して、いよいよ着物を着ていきます。
3回目 着物の上半身を整えて完成させます。スムーズに進めば帯も巻いちゃう?
4回目 名古屋帯のお太鼓結びを完成させましょう!
5回目 前回までの復習をします。
6回目 よりきれいな着姿を目指しましょう!
⭐️ご希望で、1Day浴衣レッスン・銀座結びレッスンの追加も承ります。(3,300円/1回)
上記が、レッスンの目安になります。おひとりおひとりの進みかたに合わせてレッスンを進めてまいります☺️
レッスンにお持ちいただくもの↓↓↓↓↓
【礼装レッスン】
礼装の着方・重ね衿(かさねえり、だてえりとも呼びます)の使い方からはじまり、袋帯の二重太鼓結び(にじゅうだいこむすび)を完成させるまでが目標です!
入学式や卒業式、節目の行事などで着物を着るご予定がある方におすすめのコースです。
1回120分 3,300円
全5回コース
(一括でのお支払いになります)
1回目 まずは、ふだん着物と違うポイントをお伝えしながらスタート。
2回目 着物まで着れましたら、帯結びに進みます。
3回目 重ね衿の使い方、帯結びの復習をします。
4回目 くりかえし着てみます。
5回目 よりきれいな着姿を目指しましょう!
⭐️ご希望で、追加レッスンも承ります。(3,300円/1回)
上記が、レッスンの目安になります。おひとりおひとりの進みかたに合わせてレッスンを進めてまいります☺️
レッスンにお持ちいただくもの↓↓↓↓↓
⭐️基本レッスンとほとんど同じですが、礼装用の着物と重ね衿をお持ちください。
【単発レッスン】
一回ごとで完結の単発レッスンです。
☑️おはしょりをキレイにするには?
☑️帯だけ教えてほしい。
☑️浴衣の帯結びを教えて。
☑️帯あげをキレイにするには?
☑️銀座結びをおしえてほしい。
…など、それぞれのお悩みに応じたレッスンになります。
1回90分 4,400円
